お知らせ




世界の旅カレンダー

ふと思いつき、
今年もまだ折り返したばかりなのに、
2018年度の月めくりカレンダー
(めずらしく人の役に立ちそうなモノ)を作ってます。

A6サイズの卓上型。
オンデマンド印刷でホントに少部数。
何かのオマケとして付けたり、知り合いやお世話になった人なんぞに配る予定。

calender
色を見るため印刷会社でサンプル出ししてもらった。
※カレンダー部分のデザインは後に変更しました。

自分で撮影した写真を使用。
改めてみると、高所、山、チベット圏の写真が多いです。
空気の薄い場所は光が強烈なので、
どんなカメラでもいい写真がとれますよ。

高所では酸素が不足するので息が切れる。
でも逆に精神は開いていく。
宇宙に近づけば近づくほど景色も頭もクリアになってく感じ。
不思議なんです。
小食になるせいもあるのかも知れない。

高所での食べ過ぎは胃腸が受けつけず吐きます。
食べ過ぎ注意。これ経験済み。

話はそれましたが、
日本だと高いのでタイに居る間に作れるモノは作っておこう。
 
 
マンゴーの美味しいタイにて。
 
 



この記事を書いた人 : タミオー / Tamioo
旅が人生。なるべくお金を節約し世界の隙間をふらふら生きる。読み手を選ぶ狂気の旅日記本「タミオー日記」の作者。旅マンガも描きます。
タミオー日記 : www.tamioonews.com
ツイッターX : @tamioonews
旅マンガ : インスタ tabi.koma で検索!
絵 : インスタ tamiooonews で検索!


アマゾンでサポート

質問など、コメントお気軽にどうぞ。

CAPTCHA