台湾




台湾と日本 @台湾

ここは台湾。

日本文化の入り込み方が凄い。
本屋を見てみると、全本の3分の1ぐらいは日本の本じゃなかろうか?
というぐらい日本人の本が多い。
相当混ざっている。
店内のBGMも普通に日本の曲が流れている。
これは、、、別の国というよりは兄弟だ。

人々の生活は国際情勢に左右されていると個人的には感じているので、
台湾を実質支配しているのは日本なんじゃなかろうか?
と思ってしまう。

日本と違う部分といえば、
言葉が中国語っていうぐらい。

今回で4度目の台湾だが、
人々は変わらず親切で優しい。
日本の懐かしい部分が、台湾の人々の心に残っている感じがする。
昔の日本人の心が、リアルにここで生き続けている。

地下鉄に乗ってみる。
そこに座っている若者達は、
そう。
自分の親の若かった頃の姿が、今まさにそこにある。


 
 



この記事を書いた人 : タミオー / Tamioo
旅が人生。なるべくお金を節約し世界の隙間をふらふら生きる。読み手を選ぶ狂気の旅日記本「タミオー日記」の作者。旅マンガも描きます。
タミオー日記 : www.tamioonews.com
ツイッターX : @tamioonews
旅マンガ : インスタ tabi.koma で検索!
絵 : インスタ tamiooonews で検索!


アマゾンでサポート

質問など、コメントお気軽にどうぞ。

CAPTCHA