精神世界の旅




瞑想合宿10日間コース 序章

quinamonさんからヴィパッサナー瞑想(身体を観察することを中心とし、釈迦が新しく開拓ししそれによって悟りを開いた仏教独自の瞑想方法。by Wiki)が京都でやっているとの情報をいただき、10日間コースが寄付制で体験できるとあったので、行ってきました。前々から瞑想には興味があって、本を読んだりして試したりしていたんですが、どうもすぐに寝てしまう。はたから見てると、何だかただ座っておるだけで、寝とるのと変わらんやん。と思っておりました。が、実際やってみると、脳フル回転です。朝4時起床の1日10時間の瞑想、9日間の聖なる沈黙(修行者は一切のコミュニケーションを禁止)、と内容はかなりハードコアでした。そのおかげか、得たもの非常に多かったです。

つづく。



この記事を書いた人 : タミオー / Tamioo
旅が人生。なるべくお金を節約し世界の隙間をふらふら生きる。読み手を選ぶ狂気の旅日記本「タミオー日記」の作者。旅マンガも描きます。
タミオー日記 : www.tamioonews.com
ツイッターX : @tamioonews
旅マンガ : インスタ tabi.koma で検索!
絵 : インスタ tamiooonews で検索!


アマゾンでサポート

質問など、コメントお気軽にどうぞ。

CAPTCHA