ネパール




昔の日本

ネパールのたき火

カトマンズは寒くなってきた。
店の人とか、路上で売ってる人とか、
ひたすら待つだけが仕事なので、かなり寒そう。

最近は道ばたで火をたいて
暖をとる人々を多く見るようになった。

火の周りに人が集まり、会話が始まる。
ほっこりカトマンズ。

日本にもかつてあった風景。
そういやたき火して焼き芋してたな。
今はどこに行ってしまったのかな?

自分はもしかしたら、
昔見た日本の風景を探して、
世界中を彷徨っているのかも知れない。

懐かしい日本、心暖かい日本を探して。
 
 



この記事を書いた人 : タミオー / Tamioo
旅が人生。なるべくお金を節約し世界の隙間をふらふら生きる。読み手を選ぶ狂気の旅日記本「タミオー日記」の作者。旅マンガも描きます。
タミオー日記 : www.tamioonews.com
ツイッターX : @tamioonews
旅マンガ : インスタ tabi.koma で検索!
絵 : インスタ tamiooonews で検索!


アマゾンでサポート

質問など、コメントお気軽にどうぞ。

CAPTCHA