タイ




【2025年】モーチットバスターミナルのローカルバス乗り場への行き方(カオサン・フアランポーン駅・バンコク市内行き)

※2019年7月に投稿した記事ですが、2025年1月にモーチット・バスターミナルを再訪。コロナ後に状況が変わっていたので更新しました。

– – – – –

バンコクの北バスターミナル(モーチット2)からカオサンフアランポーン駅へ安く行けるローカルバス(路線バス / 市内バス)があります。
その乗り場が分かり難かったので記事にしました。

ローカルバスはBTSに乗らなくても直接カオサンやフアランポーン駅に行くことができるのでとても便利。しかも安いです。
 
アニメ
おおまかなルートです。モーチットバスターミナルの正面にあるタクシー乗り場前から出発して、ローカルバス乗り場に向かいます。(© OpenStreetMap contributors

 
道-1
▲タクシー乗り場から南に向かいます。

 
道-2
▲商店街に入っていきます。

 
セブン
▲すぐ左側にセブンイレブンが見えてきます。

 
セブンの看板
▲セブンイレブンの看板をくぐり、突き当りを「右」へ曲がります。

 
商店街
▲商店街をまっすぐ進みます。

 
商店街
商店街
▲商店街を抜けると、屋根が見えてきます。

 
左折
▲屋根の所を「左」に入っていきます。

 
直進
▲まっすぐ進みます。

 
ローカルバス乗り場
▲ローカルバス乗り場に到着です!

 
乗り場の看板
▲カオサン行きは3番、509番のバスで、フアランポーン駅行きは49番のバスです。※もしかしたらルートが変更になっている可能性があるので、乗り場のインフォメーションに確認してみて下さい。

 
509番のバス
▲2025年は509番のエアコンバスに乗ってカオサンに行きました。運賃は17B(19Bの時もあり)。ちなみにノンエアコンの運賃は一律8Bです。

3番、509番はカオサンへ行きます。
下のリンクからルートを確認できます。
https://www.transitbangkok.com/lines/bangkok-bus-line/3
https://www.transitbangkok.com/lines/bangkok-bus-line/509


49番はファランポーン駅へ行きます。
https://www.transitbangkok.com/lines/bangkok-bus-line/49


viabus ViaBus
便利なバンコクのローカルバス専用アプリ。
androidiphoneで使用可能です。

 
– – – – –

2025年追記

セブンイレブンの突き当りに、案内表示が新たに設置されていました。

看板

矢印が「左」方向を指していますが、左に曲がって指示通り進んでも同じ場所に辿り着けます。

– – – – –
 
※2019年に作った動画ですが、2024年は道順が少し変更になってます。参考程度に動画を置いておきます。

– – – – –

もし分からない場合は、モーチットのインフォメーションで「カオサンに行きたいが、パブリックバス乗り場どこですか?」と聞くと教えてくれます。

以上です。



この記事を書いた人 : タミオー / Tamioo
旅が人生。なるべくお金を節約し世界の隙間をふらふら生きる。読み手を選ぶ狂気の旅日記本「タミオー日記」の作者。旅マンガも描きます。
タミオー日記 : www.tamioonews.com
ツイッターX : @tamioonews
旅マンガ : インスタ tabi.koma で検索!
絵 : インスタ tamiooonews で検索!


アマゾンでサポート

「【2025年】モーチットバスターミナルのローカルバス乗り場への行き方(カオサン・フアランポーン駅・バンコク市内行き)」への2件のフィードバック

  1. タミオーさん、こんにちは。
    自分は只今バンコク滞在中です。
    モーチットからローカルバスで市内へ移動したのですがタミオーさんの情報は本当に助かりました。
    めちゃくちゃわかりやすい!
    これからも情報の少ない隙間レベルの情報をぜひよろしくお願いします。

    1. Nyamiheyさんへ
      コメント本当に嬉しいです!ありがとうございます。隙間情報お役に立てて幸せでございます。
      バンコク滞在楽しんで下さい!はっきりいって羨ましいです。笑
      では良い旅を!!

質問など、コメントお気軽にどうぞ。

CAPTCHA