エジプト




カイロの土曜日限定の蚤の市(ガラクタ市、骨董市)情報 エジプト2024

エジプトのカイロに滞在中、偶然骨董市に行き当たりました。
日本語の記事が全然見当たらなかったので記事にしました。

ダイアナアンティークマーケット
Diana Antique Market

毎週土曜日の開催で、朝から昼過ぎまでやってました。

古い電化製品・カメラ・時計・コイン・食器・書籍などなどが売られています。

かなりの数の人々が道にお店を広げていて、お客さんも多く大盛況です。
面白いのでお勧めです。

基本的にふっかけてきますので、交渉が必要です。

▼場所はアッタバ駅(Attaba)からすぐ。
ナセール駅(Nasser)からは徒歩10分ぐらいです。

ポイントした辺りに行けば、その辺一帯に骨董市が広がっています。

蚤の市で買った物。金属製の古いコップ50P(150円)とツタンカーメンのキーホルダー25P(75円)。なかなか味のある物が買えて満足でした!



この記事を書いた人 : タミオー / Tamioo
旅が人生。なるべくお金を節約し世界の隙間をふらふら生きる。読み手を選ぶ狂気の旅日記本「タミオー日記」の作者。旅マンガも描きます。
タミオー日記 : www.tamioonews.com
旅マンガ : インスタ tabi.koma で検索!
ツイッター : @tamioonews


海外で意外と使える!楽天モバイル ★お友達紹介キャンペーンで最大13000ポイントもらえます


読み手を選ぶ狂気の旅日記本
タミオー日記発売中!
footer drawing tamioo


アマゾンで他に買いたい物がある場合でも、下のリンクを踏んで別の商品の買い物してもらえるだけで、タミオーにいくらかの広告料が入ります。サポートよろしくお願いします!

質問など、コメントお気軽にどうぞ。

CAPTCHA